■韓国生活手帳

■韓国生活手帳

韓国での幼稚園探し~入学申請までをまとめてみた

育児というものを始めてあっという間に3年が過ぎ、来年から幼稚園の年少に通うことになった我が子。外国人ママの私は、またもや右も左も分からないため、一から調査を開始しましたよ~汗(まあ、韓国人でも初の子育ての時は何もわからないようですが) ...
■韓国生活手帳

子どもの安全を守る「安全ドリーム」事前登録制

週末、何気なく散歩をしていたら子ども向けの屋外フェスティバルをやっていたので座ってみていたら、かっこいい女性警察官の方々が、何やらチラシを配っていました。(↑上の写真みたいなグラサンかけてる人もホントにいてワイルドだったw) 1人の...
■韓国生活手帳

韓国生活記録。我が家の食費節約ルーティン

毎日のことだからなるべく美味しく食べたい、なるべく健康的に食べたい…でも食費も抑えたい、地球環境のために食材ロスも抑えたい… 食事のことって色々理想があるけど、なかなか上手くいかないですよね〜😅 独身&結婚後も子...
■韓国生活手帳

在韓国日本大使館で印鑑証明書取得方法

いやまたお堅いテーマになってしまいますね〜なんかもっと楽しい記事を書いてみたいと思いつつ、コロナであまり出かけないし、韓国生活マニュアルばかりみたいになっちゃうのよねw さてみなさんは日本大使館にどんな用事で行ったことがありますか? ...
■韓国生活手帳

(完結編)韓国産後ヘルパー制度~③ヘルパーさんのおかげで命拾い?

韓国産後ヘルパー制度について紹介してきましたが、実際にヘルパーさんが来てどんなことをしてもらえたのかをまだ書いていなかったので完結編として紹介します。 初日~約2日は色々と調整期間 基本的に産後ヘルパーさんは平日だけ来ま...
■韓国生活手帳

韓国産後ヘルパー制度~②ヘルパーさんを見つける方法~

産後トウミ(ヘルパー)という制度が韓国にはあり、利用料金を国が支援してくれることを前回ブログで書きました↓ 支援金が出るようになったら、今度はヘルパーを見つけます。まずヘルパー斡旋会社をどこにするかを決めていきます。 ヘルパ...
■韓国生活手帳

野菜が美味!妊産婦親環境農作物支援事業~頼んでみた~

前回、妊産婦親環境農作物支援事業について申請方法などを書きました↓ 今回は、実際に注文して食べてみたを記事にしてみたいと思います。 一般のネットショップとほぼ同じで注文しやすい ログインして買い物し、決済すると...
■韓国生活手帳

韓国産後ヘルパー制度~①行政へ支援金を申請する方法~

韓国では産後調理院という産後のケア施設が有名ですが、他には産後ヘルパーという制度があります。これは家に産後ヘルパーさんが来てくれて、母親のケア・育児・家事をしてくれるというもの! 調理院を使わずに産後ヘルパーだけを使う人もいれば、調理院退所...
■韓国生活手帳

お得に食糧が買える!妊産婦親環境農作物支援事業~お買い物の準備編~

↑前回の記事で妊産婦親環境農作物支援事業とはどのようなものなのか?そして、申請方法を説明しました。今回は、申請が通って実際にお買い物ができるようにする方法を書いていきたいと思います。 ・ツイッター→@tojyon ・インスタグラ...
■韓国生活手帳

48万ウォン分のうち80%も払ってくれる!妊産婦親環境農作物支援事業~申請方法~

昨年の出産時に調理院で案内されたのですが「妊産婦を対象に食品の購入額48万ウォンのうち、80%も支援してもらえる制度がある」とのこと。これはお得ではないですか!と早速申請しようとしたら、先着順で既に締め切られていました。仕方なく2020年は...
タイトルとURLをコピーしました