アンニョンハセヨ♪韓国ソウル在住のOL生活の様子をブログに書いているトジョン(@tojyon)です^^
以前、お花見のために競馬公園に行ってきた記事を書きましたが、実はお花見だけしてきたんじゃないんです^^:
競馬公園には、その名の通り「競馬場」があるんです!そこでなんと人生初の競馬をソウルで体験してきました!

最寄駅は地下鉄4号線の競馬公園駅!駅に着くと、あちこちに競馬新聞ならぬ競馬の予想誌を売る人々の威勢のいい声が響きわたっています!いきなり雰囲気に圧倒されました^^:
公園の入り口にはゲートがあります。主に競馬が開催される金~日は1,000ウォンの公園入場料が必要です^^
公園内にいたお馬さん!足のほうが白い毛でふわふわになっててかっこよかったです^^家族連れが記念撮影していました。
この建物が競馬場です!初心者は真ん中の階段を登らず、階段の右側の入り口から入ります~!
そうすると、入ってすぐに「初心者教室」という部屋があります。ここで、競馬の基礎知識を教えてくれるんです!カップルがデートで来ている率高し!競馬は韓国であまり印象が良くないらしいですが、最近はデートスポットとしても人気のようです。日本でも最近はデートで行く人も多いそうですよね?
初心者教室では、眼鏡を渡され3D映像を見ます。こういうのにすぐ酔う私は、途中から眼鏡をはずして鑑賞(ーー:)うう
映像が終わると、競馬クイズ大会が行われました。早く答えるとなんかもらえるみたいでしたが答えられず(笑)
次に、部屋を移動して、馬券の購入の仕方や予想の仕方を勉強します!初めての競馬なので、ややこしい!韓国語がうまくても、韓国人と一緒にいかないとよくわからないかも。
初めて手にした馬券購入のためのマークシート!感動~!
初心者教室が終わった後は、後は習ったことをいかして自分で予想し、馬券を購入!あのテレビで見たことある競馬の電光掲示板やレース場が目の前に!楽しい!
レースは30分間隔で行われるので、直前までみんな建物の中で予想して馬券を買っていて、レース開始5分前くらいになると外にワラワラとでてきました。この日が寒かったせいもあるかもしれませんが。
私たちのいた1階は初心者やカップルが多く、おとなしめの雰囲気ですが、2階以上には競馬大好きな方々、ベテランのおじさま方が集まっております!熱気が伝わってきます。殺気か?^^:
せっかく来たので、レース場の最前線で見ることにしました!さあ、いよいよスタートです!!
続きはこちら→韓国で人生初の競馬へ!(2)
<所在地>
京畿道 果川市 注岩洞 685
(경기도 과천시 주암동 685)
[道路名住所]
京畿道 果川市 競馬公園大路 107
(경기도 과천시 경마공원대로 107)
<アクセス>
地下鉄4号線競馬公園(キョンマコンウォン)駅 1番出口すぐ
<訪問した時期>
2014年4月上旬
ブログのランキングに参加中です^^
クリックしていただけるとランキングがアップするので助かります↓↓↓