【聖水/ソンス】値段も雰囲気も10年くらい前にタイムスリップした?「チンチャ ソットゥッコン サムギョプサル カルビ」

聖水(ソンス)

今はトレンドのスポットとして人気の聖水(ソンス)。この街は元々は町工場が多いところでした。今は工場と今どきのお店が混在しているのですが、土地価格の高騰もあり、古くからあるお店が続けられなくなったりしているそう。

オシャレな飲食店が多い中、ふと惹かれて入ったこのお店。外観もレトロ、そしてペッパンというその日のメニューが日替わりの定食をやっているので吸い込まれました。

この時代にソウルの人気エリアでペッパン(定食)が7000ウォンは安いです!※クレジットカード決済は7500ウォンとの事。

あと、韓国は以前は座敷タイプの席のお店が多かったのですが、お客さんも不便だしお店側の人も不便ということで多くのお店は今は椅子のあるテーブル席になっています。でもここにはまだ座敷が存在する!それも懐かしくて良いポイントです。

さらには、なんかお店のおじさんがおもしろい。店に入るなり、今はペッパン(定食)しかやってないよ!ともう昼食タイムはほかのメニューzはやってないよ〜宣言。

そして、そこの席座って!とタメ口で言われ、席に向かって歩いていると、ちょっとこれ持ってって〜と水のはいったボトルを渡されるw 自分たちで飲む水を運ぶことにw

さらに料理をテーブルのガスコンロの上に置いただけだったので、もう食べればいいのかなと思ったら、(自分で)火をつけて!と言われたw なんか店と言うより、親戚のおっさんの家に来たみたいw

出てきた料理はこちら!ペッパンらしさ満点。この日はちょっと汁が多めのチェユクポックム(豚肉の辛い炒め物)ともやしスープ、キムチやセリのナムルでしたが、どれも美味しい〜!

ソンスは観光客がいる飲食店が多いですが、この店は観光客ゼロでした。外観といい店主のアバウトさといい、確かに気軽には入りにくいかもw

店のおじさんによると、毎日メインの料理が違うらしいので、また食べに行きたいと思います〜!

お店情報(NAVER)

お店の位置⬇

34 Seongsui-ro 7-gil · 城東区, ソウル
タイトルとURLをコピーしました