聖水(ソンス) ソンス(聖水)エリアのミシュランの店「ケウォル」 仕事前に会社周辺を散歩をする習慣があるのでウロウロしていたら、小さなドアと地下に続く狭い階段の気になるお店を発見。しかもミシュランって書いてある!鶏肉を使ったコムタン「タッコムタン」の専門店だそうです。見た目通りの優しいお味。ちょっと身体に... 2025.04.25 聖水(ソンス)
聖水(ソンス) 聖水(ソンス)で行列のできるコムタンの店「ヌンドンミナリ」 ソンスには昼時になると行列ができている店がいくつかありますが、仕事の昼休憩に食事を済ませなくてはならないので長蛇の列の所にはなかなか入れません。このヌンドンミナリ(능동미나리)というお店も並んでいることが多いのですが、この日は列が短かったの... 2025.04.15 聖水(ソンス)
ソウル特別市 リピートしてます!ソンスの美味しい香港料理「HDDパンダ」 もうドドン!と料理の写真から始めさせていただきます。聖水(ソンス)エリアにある香港料理が楽しめる「HDDパンダ」。中華料理独特の花椒の香りたっぷりのソースがプリプリの鶏肉にのせられています。卵スープも美味しいし、おかずのピーナッツも中華の味... 2025.02.14 ソウル特別市聖水(ソンス)韓国探訪記
ソウル南部 韓国生活10年以上なのに初めてロッテワールドタワーと松理団キル行ってみた 年末、友達と忘年会を兼ねて遊びに行ってきました。ロッテワールドタワーができて何年も経っているのに、なんと1度も行ったことがなかった私w ついに行ってみることにしました。地下鉄の駅を出ると圧巻の巨大タワーが登場!完全に海外観光客状態で撮影。し... 2025.01.19 ソウル南部ソウル特別市韓国探訪記
ソウル特別市 まじでおすすめ!明洞にある銀行のカフェがいい感じだった 先日、出産前に働いていた時の会社の同僚と明洞で3年半ぶりに会うことができました!お互い会社を辞めたあとも連絡を取っていたのですが、この間にお互いが出産をした、そしてコロナ禍、家が遠いということでなかなか会うことが難しく時間が経ってしまいまし... 2023.09.12 ソウル特別市明洞韓国探訪記
ソウル東部 韓国の市場商品券の先駆け「中谷第一市場」 少し時間ができた週末、出先の近くに市場があったので、ぶらりと立ち寄ってみることにしました。今回訪れたのは、ソウル市の東に位置する「中谷第一市場」です。観光地ではありませんが、地元民に愛される活気溢れる市場です。市場の概要中谷第一市場は、19... 2023.02.24 ソウル東部ソウル特別市韓国探訪記
ソウル東部 レトロを楽しむ~ソウル生活史博物館~ インスタには既にアップしていたのですが、ソウル生活史博物館というところに行ってきました。ソウルの70年代あたりからの生活用品などが展示されているおもしろい博物館です。私は最初に韓国に来たのが2002年でした。その時は3泊4日くらいで、次が2... 2022.11.06 ソウル東部
京畿道 コロナ禍で人気?韓国のキッズペンション(キッズプールビラ)に行ってみた かなり久々の韓国観光記事です!妊娠がわかってからすぐコロナ禍になってしまったので、かなり気をつけて生活し、スーパーマーケットさえも行くのを最低限にしているような生活をしていますが、今年の春くらいから防疫に気をつけて少しレジャーを楽しんでいま... 2021.06.20 京畿道韓国探訪記
韓国生活手帳 ありがとう!授乳クッション 以前にも記事に書きましたが、韓国の中古品取引アプリで有名なタングンマーケット。ネット版フリマって感じです。何か月か前に授乳クッションをアップしたのに、売れずにいて放置してました。今、生後8か月近くなり、もう使わない育児用品がさらに増えてきま... 2021.03.04 韓国生活手帳
ソウル特別市 韓国観光公社の在韓ブロガー連載コラムに最新記事アップされてます! SNSではお伝えしていたのですが、昨年末に韓国観光公社の在韓ブロガー連載コラムを書かせていただきました!!そして新年になり、また記事を担当させていただくことができました^^嬉しい!『所変われば「寺」変わる?!韓国のお寺巡りをしてみよう』と題... 2021.02.25 ソウル特別市京畿道仁寺洞/鍾路江南韓国探訪記