韓国生活手帳 韓国で。大人のはしかの予防接種 世界的に流行しているはしか。日本や韓国でも感染者が出ておりニュースになっています。毎年少しはニュースになっているので、日本に行くこともあるし、夫婦で職場もグローバルだし少し気になっていたのですが、まあ大人は接種については1回はやっているだろ... 2025.04.05 韓国生活手帳
韓国生活手帳 韓国での幼稚園探し~入学申請までをまとめてみた 育児というものを始めてあっという間に3年が過ぎ、来年から幼稚園の年少に通うことになった我が子。外国人ママの私は、またもや右も左も分からないため、一から調査を開始しましたよ~汗(まあ、韓国人でも初の子育ての時は何もわからないようですが)自分の... 2023.11.02 韓国生活手帳
トジョンの日々 サラメシで紹介!にんにくカレーを作ってみた(近況報告有り) 約3ヶ月ぶりの投稿になってしまいました^^: 6月の末にブログ投稿した後は、息子の誕生日に関する行事や保育園の開始、仕事探しや新しい分野の開拓、旅行したりとバタバタしていたのもあり。逆に保育園に送ることで一年間育児に集中してしていた状態から... 2021.09.28 トジョンの日々
韓国生活手帳 韓国産後ヘルパー制度~①行政へ支援金を申請する方法~ 韓国では産後調理院という産後のケア施設が有名ですが、他には産後ヘルパーという制度があります。これは家に産後ヘルパーさんが来てくれて、母親のケア・育児・家事をしてくれるというもの! 調理院を使わずに産後ヘルパーだけを使う人もいれば、調理院退所... 2021.03.19 韓国生活手帳
韓国生活手帳 ありがとう!授乳クッション 以前にも記事に書きましたが、韓国の中古品取引アプリで有名なタングンマーケット。ネット版フリマって感じです。何か月か前に授乳クッションをアップしたのに、売れずにいて放置してました。今、生後8か月近くなり、もう使わない育児用品がさらに増えてきま... 2021.03.04 韓国生活手帳
ソウル特別市 韓国観光公社の在韓ブロガー連載コラムに最新記事アップされてます! SNSではお伝えしていたのですが、昨年末に韓国観光公社の在韓ブロガー連載コラムを書かせていただきました!!そして新年になり、また記事を担当させていただくことができました^^嬉しい!『所変われば「寺」変わる?!韓国のお寺巡りをしてみよう』と題... 2021.02.25 ソウル特別市京畿道仁寺洞/鍾路江南韓国探訪記
トジョンの日々 エッセイ:韓国生活を辞めたくなったコシウォン話、第2弾 毎日外出もままならず、開放感のない毎日を送ってますよね~?でも考えてみると、インターネットがあるから、こんな生活もやはりマシなのだなと思ったり。家族友達には会えないけど、ラインとかあるから連絡はできる。買い物には行けないけど、ネットがあるか... 2020.03.22 トジョンの日々
韓国でお仕事 【動画#2】韓国の会社は昼食代をくれるんです 食を大事にする韓国。だからこそでしょうか?お昼代が出る会社がほとんどなんです!私の好きなメニューは今はタッカルビです(笑)・ツイッター→@tojyon・インスタグラム→tojyon・ユーチューブ→韓国でお仕事・フェイスブックページ→韓国をゆ... 2019.05.22 韓国でお仕事
韓国でお仕事 【動画#1】情報韓国の会社は交通費が出ない?! 5月1日、令和元年のスタートのご挨拶の中で、動画配信をはじめたことをお伝えさせていただきましたが、これからは動画をあげたときにブログでもお伝えしていきたいので、まずはアップしてあるものを紹介させていただきます^^・ツイッター→@tojyon... 2019.05.22 韓国でお仕事