■トジョンの日々(日記)

韓国でヨガ教室に挑戦!新しいことを始める楽しさ

ツイッターには書きましたが、簡単にいうと働いていた会社自体が解散になり、先月から無職となっています。退職してちょっとしたところで日本への帰省も決まっていたのでそれまではダラダラとしていました。が、いつまでも家にいるのが全く性に合わない私。 ...
test

まじでおすすめ!明洞にある銀行のカフェがいい感じだった

先日、出産前に働いていた時の会社の同僚と明洞で3年半ぶりに会うことができました!お互い会社を辞めたあとも連絡を取っていたのですが、この間にお互いが出産をした、そしてコロナ禍、家が遠いということでなかなか会うことが難しく時間が経ってしまいま...
■韓国探訪記

韓国の市場商品券の先駆け「中谷第一市場」

少し時間ができた週末、出先の近くに市場があったので、ぶらりと立ち寄ってみることにしました。 今回訪れたのは、ソウル市の東に位置する「中谷第一市場」です。観光地ではありませんが、地元民に愛される活気溢れる市場です。 市場の概要 ...
■ビザ・出入国

さようならF-2ビザ

9年前、苦労して取得したF-2ビザに別れを告げる日が来ました。結論としては永住権を視野に、まずはF-6結婚移民ビザに変更することにしたためです。 F-2ビザ取得の思い出 F2ビザは居住ビザと言い、就業ビザや留学ビザよりももっと...
■韓国お役立ち速報

クーポンあり!Kkdayで楽しい韓国旅行を

コロナで世界の往来が自由でなくなってしまった約3年。その時を経て、今、世界中をまた行き来できるようになってきました。 ソウルを歩いていても、私のような現地在住の外国人ではなく、海外からの旅行者を街で見かけるようになってきま...
・ソウル東部

レトロを楽しむ~ソウル生活史博物館~

インスタには既にアップしていたのですが、ソウル生活史博物館というところに行ってきました。ソウルの70年代あたりからの生活用品などが展示されているおもしろい博物館です。 私は最初に韓国に来たのが2002年でした。その時は3泊4日くらい...
■テレビ番組紹介

私と大河ドラマ

タイトルが、小学校の作文課題かよという感じですね汗 会社に通い始めてから平日5時半に起きるので、休日も早く目が覚めてしまいます。でもまだみんな寝てるので静かにしてないとなので、色々ネットに投稿しますw 今年2022年の大河ドラマは...
■韓国生活手帳

子どもの安全を守る「安全ドリーム」事前登録制

週末、何気なく散歩をしていたら子ども向けの屋外フェスティバルをやっていたので座ってみていたら、かっこいい女性警察官の方々が、何やらチラシを配っていました。(↑上の写真みたいなグラサンかけてる人もホントにいてワイルドだったw) 1人の...
■トジョンの日々(日記)

韓国でワーキングマザーの道を模索中

お久しぶりです。ツイッターはやたらと更新していますが、ブログはまた放置していたトジョンです。皆さんいかがお過ごしでしょうか? 急に寒くなった韓国。団地の暖房は、管理事務所が床暖(オンドル)を使えるようにしてくれると、部屋にある温度調整...
■トジョンの日々(日記)

お土産にもGOOD!韓国老舗ベーカリーとのコラボチョコパイ

チョコパイ。。。美味しいだけでなく、色んな試みをしているから目が離せないんですよね~^^ こちらの内容はインスタでもチェックできます↓
■トジョンの日々(日記)

韓国でヨガ教室に挑戦!新しいことを始める楽しさ

ツイッターには書きましたが、簡単にいうと働いていた会社自体が解散になり、先月から無職となっています。退職してちょっとしたところで日本への帰省も決まっていたのでそれまではダラダラとしていました。が、いつまでも家にいるのが全く性に合わない私。 ...
■トジョンの日々(日記)

韓国でワーキングマザーの道を模索中

お久しぶりです。ツイッターはやたらと更新していますが、ブログはまた放置していたトジョンです。皆さんいかがお過ごしでしょうか? 急に寒くなった韓国。団地の暖房は、管理事務所が床暖(オンドル)を使えるようにしてくれると、部屋にある温度調整...
■トジョンの日々(日記)

お土産にもGOOD!韓国老舗ベーカリーとのコラボチョコパイ

チョコパイ。。。美味しいだけでなく、色んな試みをしているから目が離せないんですよね~^^ こちらの内容はインスタでもチェックできます↓
■トジョンの日々(日記)

辛ラーメンと即席ご飯のセット販売がスタート!

インスタをやっていない&あまり見ない方のために、インスタにアップした内容をブログで紹介していきます~♪ 今回は辛ラーメンと即席ご飯がセット売りされた新商品を食べてみました! ↑ご飯を入れて食べる人が多し!が正しい文章...
■トジョンの日々(日記)

サラメシで紹介!にんにくカレーを作ってみた(近況報告有り)

約3ヶ月ぶりの投稿になってしまいました^^: 6月の末にブログ投稿した後は、息子の誕生日に関する行事や保育園の開始、仕事探しや新しい分野の開拓、旅行したりとバタバタしていたのもあり。逆に保育園に送ることで一年間育児に集中してしていた状態から...
■トジョンの日々(日記)

リアル脱出ゲーム?!家から出られなくなった話

今日、ちょっとしたハプニングがありました。部屋の中がオンドルで27度になっていたのですが、27度くらいになると息子が汗疹ができやすいので、少し窓やドアを開けて25度くらいになるように温度調整をします。 窓を開けたりすることもあ...
■トジョンの日々(日記)

みんなのランキングの公認「韓国」マイスターになりました^^

みんなのランキングというサイトをご存知ですか? みんなが納得・信頼できるランキングのプラットフォーム!芸能人も参加している面白いサイトです! 実は日本人は世界でもランキングが大好きな民族であるとも言われています!その歴史は深く...
■トジョンの日々(日記)

韓国アパート団地に初めて住んでみた~スーパーの配達サービスに感動〜

空港に到着し、ソウル市内に入るまで、たくさんの高層マンションが連立している風景は印象深い韓国の風景のひとつですよね? 韓国ライフといえば、こういうところに住むのかな〜って簡単に思っていた過去の私wでも、とんでもない不動産の高騰で、ソウ...
■トジョンの日々(日記)

このココナッツの香りを求めてたのよ~フランスコスメティックブランド「YVES ROCHER(イヴ・ロシェ)」

香りの好みは人それぞれですが、私はココナッツ系の香りが大好き!時に夏になると身につけたくなります~!よく海やらプールやらのレジャーをする実家なので、日焼け止めがココナッツの香りだったりしましたからね~! でもなんか、韓国に来たらココナ...
■トジョンの日々(日記)

バナナウユの新商品は「キャンディーバーウユ」

バナナウユって本当に毎回色々出してきますよね~w ミカンにピーチライチ、サツマイモなど、新しいのが出るたびに飲んでいるのですが、今回はキャンディーバー!サイダー味のアイスクリームの味でした^^そういやメロン味ってもう売ってないんです...
■ビザ・出入国

さようならF-2ビザ

9年前、苦労して取得したF-2ビザに別れを告げる日が来ました。結論としては永住権を視野に、まずはF-6結婚移民ビザに変更することにしたためです。 F-2ビザ取得の思い出 F2ビザは居住ビザと言い、就業ビザや留学ビザよりももっと...
■ビザ・出入国

トジョン、ついに韓国の居住ビザ(F-2)を取得!~韓国ソウル在住OLブログ~

アンニョンハセヨ♪韓国ソウル在住のOL生活の様子をブログに書いているトジョン(@tojyon)です^^ 実は今月12月、ついにトジョンは韓国の「居住ビザ(F-2)」を取得しました!あ、これは結婚ビザではないですよ?(笑) ...
■ビザ・出入国

ビザが取りやすくなる!社会統合プログラム体験記「総合評価から合格まで」~韓国ソウル在住OLブログ~

韓国で滞在する上で重要なビザ。学生ビザやワーキングホリデービザはともかく、就業ができるビザというのは、なかなか取りにくいもんなんです。韓国ソウル在住のOLとしてビザの体験などについても書ける範囲で少しだけ紹介したいと思います。 ※ビザ...
■ビザ・出入国

ビザが取りやすくなる!社会統合プログラム体験記「受講」~韓国ソウル在住OLブログ~

韓国で滞在する上で重要なビザ。学生ビザやワーキングホリデービザはともかく、就業ができるビザというのは、なかなか取りにくいもんなんです。韓国ソウル在住のOLとしてビザの体験などについても書ける範囲で少しだけ紹介したいと思います。 ※ビザ...
■ビザ・出入国

ビザは大切!社会統合プログラム体験記「事前評価から履修登録」~韓国ソウル在住OLブログ~

韓国で滞在する上で重要なビザ。学生ビザやワーキングホリデービザはともかく、就業ができるビザというのは、なかなか取りにくいもんなんです。韓国ソウル在住のOLとしてビザの体験などについても書ける範囲で少しだけ紹介したいと思います。 ...
■ビザ・出入国

ビザが取りやすくなる!社会統合プログラム体験記「申請」~韓国ソウル在住OLブログ~

無料写真素材サービス「足成」より引用 韓国で滞在する上で重要なビザ。学生ビザやワーキングホリデービザはともかく、就業ができるビザというのは、なかなか取りにくいもんなんです。韓国ソウル在住のOLとしてビザの体験などについても書ける範囲で少し...
■ビザ・出入国

ビザが取りやすくなる!社会統合プログラムとは?~韓国ソウル在住OLブログ~

無料写真素材サービス「足成」より引用 韓国で滞在する上で重要なビザ。学生ビザやワーキングホリデービザはともかく、就業ができるビザというのは、なかなか取りにくいもんなんです。韓国ソウル在住のOLとしてビザの体験などについても書ける範囲で...
test

まじでおすすめ!明洞にある銀行のカフェがいい感じだった

先日、出産前に働いていた時の会社の同僚と明洞で3年半ぶりに会うことができました!お互い会社を辞めたあとも連絡を取っていたのですが、この間にお互いが出産をした、そしてコロナ禍、家が遠いということでなかなか会うことが難しく時間が経ってしまいま...
■韓国探訪記

韓国の市場商品券の先駆け「中谷第一市場」

少し時間ができた週末、出先の近くに市場があったので、ぶらりと立ち寄ってみることにしました。 今回訪れたのは、ソウル市の東に位置する「中谷第一市場」です。観光地ではありませんが、地元民に愛される活気溢れる市場です。 市場の概要 ...
・ソウル東部

レトロを楽しむ~ソウル生活史博物館~

インスタには既にアップしていたのですが、ソウル生活史博物館というところに行ってきました。ソウルの70年代あたりからの生活用品などが展示されているおもしろい博物館です。 私は最初に韓国に来たのが2002年でした。その時は3泊4日くらい...
■韓国探訪記

久々にカフェ行ってきた「SHORT BREAD」

コロナ禍でカフェに行くのも控えていたので、子どもを連れてカフェで席に座ってのんびりーは初めてでした。 お買い物があったのでソウル近郊の議政府市(ウィジョンブ)に行ってきたのですが、到着したのがランチタイムだったのでカフェで簡単...
■韓国探訪記

ソウルお花見スポット

インスタ遊びに来てね🎶  @tojyon
■韓国探訪記

ソウルから日帰りOK!自然の神秘を感られる場所「ピドゥルギナン瀑布」

コロナ禍でほぼ出かけないので、お出かけ記事を直近で書いたのは、キッズペンションでしたでしょうか。 2021年はコロナ対策をしつつ春から夏にかけては少し旅行をしたりしていました。今回はその時のことを書いていきたいと思います。 ...
■韓国探訪記

コロナ禍で人気?韓国のキッズペンション(キッズプールビラ)に行ってみた

かなり久々の韓国観光記事です!妊娠がわかってからすぐコロナ禍になってしまったので、かなり気をつけて生活し、スーパーマーケットさえも行くのを最低限にしているような生活をしていますが、今年の春くらいから防疫に気をつけて少しレジャーを楽しんでいま...
■韓国探訪記

SMアーティストのコラボ商品販売で話題「SUM MARKET」

旅の際はお世話になったエイビーロード。ご縁がありライター活動をさせていただいておりましたが、惜しくも2021年3月31日にサービスを終了となりました。 せっかく書き溜めた記事の数々。今後もPDFでダウンロードできるようにしましたので、...
■韓国探訪記

韓国で長年人気のバナナ牛乳がカフェになった「YELLOW CAFE」

旅の際はお世話になったエイビーロード。ご縁がありライター活動をさせていただいておりましたが、惜しくも2021年3月31日にサービスを終了となりました。 せっかく書き溜めた記事の数々。今後もPDFでダウンロードできるようにしましたので、...
■韓国探訪記

韓国観光公社の在韓ブロガー連載コラムに最新記事アップされてます!

SNSではお伝えしていたのですが、昨年末に韓国観光公社の在韓ブロガー連載コラムを書かせていただきました!! そして新年になり、また記事を担当させていただくことができました^^嬉しい! 『所変われば「寺」変わる?!韓国のお寺巡...
タイトルとURLをコピーしました