タイトルが、小学校の作文課題かよという感じですね汗 会社に通い始めてから平日5時半に起きるので、休日も早く目が覚めてしまいます。でもまだみんな寝てるので静かにしてないとなので、色々ネットに投稿しますw
今年2022年の大河ドラマは、今話題の「鎌倉殿の13人」。皆さんは見ていますか?私は歴史好き➕大河好き➕三谷作品好き➕大泉洋ファン。今年の大河はまさに最高です~
子供の頃から歴史好きなので、大河ドラマは小学生の時から見ています。ちょっと振り返ってみることにしました(←暇か)
NHKの特設サイトで歴代大河ドラマをチェックできます☞https://www2.nhk.or.jp/archives/taiga/
初めてみたのは平成7年『八代将軍吉宗』です。子どもだったので詳しくは覚えてないですが、西田敏行さんがすごい俳優さんなんだなあと思ったのと、家重がトイレがたくさん必要だった、障害があったというのを見て、世襲の将軍の体制ではなるほどこういう事もあるんだなと思った記憶があります。
その後、秀吉・毛利元就・徳川慶喜・元禄繚乱と中学生まで見続けた記憶があるのだけど、あってるかしら?
次の葵徳川三代から数年離脱してました。確か葵徳川三代の時は高校受験だったからかな?そのまま高校3年間は見なくなってたみたい。
そして大河に戻ってきたのが大学1年だった平成16年の「新選組」!新選組好きだし、三谷作品だし。ほんとに1年間一生懸命見たなあ~
そしてそれからまた大河に戻った…と思いきや、そう早々に義経離脱w 心が江戸時代辺りだったからかな。しかも大学生活結構忙しかったし。
その後大学出て海外に来たりで全然見てなくて、また見始めたのが平成28年の「真田丸」!あれ、振り返ってみると三谷さんに大河に呼び戻されているw 海外生活も長くなり、以前よりも日本のコンテンツを求め始めてた時だったので、とっても楽しく見ました
それから、大河の時間が楽しみになって、おんな城主直虎、西郷どんもコンプリート。若干明治入ってくると興味薄れるんですが、幕末明治の人物名鑑の本も買って勉強して、最後までちゃんと見れました♪
次のいだてんは離脱…江戸までが好きなので見ませんでした。あ、後半は主演が阿部サダヲさんなのでちょっと見てた。
そしてまた戦国時代ということで戻ってきました「麒麟がくる」。最初の辺り2-3話くらい離脱しかけたけど、見始めるとやっぱおもしろい!この年はコロナ禍で撮影が中断。ちょうど中断している間に私も出産。なれない育児で大変な時に放送が再開されて、見たらすごい元気になれた記憶があります。新しい信長のスタイルが印象深かった!
次は「青天を衝け」。明治か…とガッカリしてたのですが、始まってみると、江戸時代も長いし、何より内容がすごく良かった!明治に入っても飽きないの初めてだったかも。オープニングの曲もいいし、活躍する主人公もいいし、ちょっとお仕事ドラマみたいなのも良かったのかも(職場系ドラマ好きなのでw)
そして今年の「鎌倉殿の13人」というわけ。この後も、家康、紫式部と続くそうなので今後も見続けます。今年2022年もあと2ヶ月。今日の和田合戦どうなるんだろ~