■映画紹介 邦画『焼肉ドラゴン』(韓国語タイトル:용길이네 곱창집) 久々に映画紹介を書いてみようかと思います。皆さんはこの映画見ましたか? あらすじ&解説 「血と骨」など映画の脚本家としても活躍する劇作家・演出家の鄭義信が長編映画初メガホンをとり、自身の人気戯曲「焼肉ドラゴン」を映画化。高度経済... 2022.03.17 ■映画紹介
■映画紹介 不要不急の外出自粛に!マニアック?鬼リピ映画5選 不要不急の外出。花見もできねえ~と嘆きたくなりますが。今の状況は確かに個人的に経済的打撃が大きい場合は正直大変と思いますが、それ以外は人生のほんの短期間の出来事~と思って過ごしていきましょう! 家の中でできることの一つに映画鑑賞があり... 2020.03.27 ■映画紹介
■映画紹介 邦画『のぼうの城』 時代劇ばかりみているわけではありませんが(笑)学生時代、狂言のファンクラブに入っていたことがありまして^^野村萬斎さんの演技に注目の映画でした! あらすじ&解説 戦国末期、豊臣秀吉、石田三成勢の2万人の大軍に屈せず、たった500... 2019.06.17 ■映画紹介
■映画紹介 邦画『万引き家族』 安藤サクラさんの演技すごいですね。そして、生活が難しい状況の家の、リアルな生活感ある部屋の様子や登場人物ひとりひとりの雰囲気。圧倒です。 あらすじ 治(リリー・フランキー)と息子の祥太(城桧吏)は万引きを終えた帰り道で、寒さに震... 2019.05.12 ■映画紹介
■映画紹介 邦画『御法度』 今や映画やドラマに引っ張りだこの松田龍平のデビュー作。私は新選組に興味を持ち始めていたときでもありました。まだ中学生だったので、ちょっとためらう内容でしたたが、松田龍平はとても魅力的だなと思いました。 タイトル 『御法度』 あ... 2019.01.19 ■映画紹介
■映画紹介 邦画『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』 留学生のときだったかな?やたらと韓国のケーブルテレビで流れていたのでよく見た映画です^^市原隼人さんは本当にこういう役が似合ってますね~ ☆☆☆☆☆韓国ソウル在住のOL生活の様子をブログに書いているトジョンです^^ ブログ以... 2018.12.12 ■映画紹介
■映画紹介 洋画『クール・ランニング』 韓国以外にも、実は映画が大好きでして、昔から映画は生活に欠かせません。そこで、ブログでは今まで見た映画を紹介していきたいと思います。評論はできませんし、ネタばれはなるべくしたくないので、簡単な紹介ですけど^^ ☆☆☆☆☆韓国ソウル在住... 2018.02.12 ■映画紹介
■映画紹介 邦画『ALWAYS 三丁目の夕日’64』 韓国以外にも、実は映画(特に邦画)が大好きでして、昔から映画は生活に欠かせません。そこで、ブログでは今まで見た映画を紹介していきたいと思います。評論はできませんし、ネタばれはなるべくしたくないので、簡単な紹介ですけど^^ ☆☆☆☆☆韓... 2018.02.09 ■映画紹介
■映画紹介 邦画『ALWAYS 続・三丁目の夕日』 韓国以外にも、実は映画(特に邦画)が大好きでして、昔から映画は生活に欠かせません。そこで、ブログでは今まで見た映画を紹介していきたいと思います。評論はできませんし、ネタばれはなるべくしたくないので、簡単な紹介ですけど^^ ☆☆☆☆☆韓... 2018.02.06 ■映画紹介
■映画紹介 邦画『ALWAYS 三丁目の夕日』 韓国以外にも、実は映画(特に邦画)が大好きでして、昔から映画は生活に欠かせません。そこで、ブログでは今まで見た映画を紹介していきたいと思います。評論はできませんし、ネタばれはなるべくしたくないので、簡単な紹介ですけど^^ ☆☆☆☆☆韓... 2018.02.04 ■映画紹介