アンニョンハセヨ♪韓国ソウル在住のOL生活の様子をブログに書いているトジョン(@tojyon)です^^全羅道の旅、2日目!目的地である麗水(ヨス)に到着!あつーい!!笑
[全羅道の旅]シリーズ♪
<1日目>
①南部市場の若者空間?!
②全州を代表する文化財「豊南門」
③ロケ地にもなった殿洞聖堂
④1人前7000ウォンなのに激うま「チヨン食堂」
⑤宮(クン)の撮影地「慶基殿」
⑥韓屋村ならやっぱり韓屋ステイ
⑦話題の全州韓屋村で食べ歩きしました
⑧全州韓屋村を見下ろす梧木台へ
⑨全州のマッコリタウン、とにかくおかずがスゴイ
<2日目>
⑩朝から餃子!そして麗水へ
⑪キラキラの海(^^)ギラギラの太陽(ーー:)麗水
⑫韓国でハモ!船に乗ってまで食べにいくという人気店
⑬海で暴れたい願望ありのトジョン
⑭まだまだエキスポ会場は楽しめる
⑮これぞローカル飯!夜の市場で
<3日目>
⑯韓国でサバ料理を楽しむ
⑰韓国で大量のムツゴロウに出会った
⑱お皿の上にお皿?!大量のおかずに圧巻
荷物を持って観光はきついので、午前中からチェックアウト可能の予約していたホテル・・・じゃなくてモーテルへ^^:

韓国は、場所にもよりますが、モーテル=ラブホというわけでもなく、観光やビジネスでの宿泊にもモーテルを使います。
しかも、地方に行くと韓国はまだホテルが少なく、あったとしてもそこは高い・・・というオチ。節約OLにはきついのです(笑)ということで今回利用したのは、「ベニスモーテル(베니스모텔)」。
広くて快適です^^テレビ、パソコン、冷蔵庫、タオルとかもあり!扇風機が見えますが、エアコンあります(笑)
モーテルでもちょっとオーシャンビュー?!ベランダからちょこっと海が見えました^^
外がとっても暑いので、モーテルでゴロゴロしていましたが、今日も遊ぶぞ~!と言うことで出発!熱中症対策で飲み物を持って歩く歩く!じりじりの歩道。じりじり・・・で干してる?!歩道の街路樹のとこで干物作ってる(笑)エイリアンみたい^^:
干物エイリアンに驚いていたら、今度は道路でなにやら不思議なものが並んでいるのを発見。
これ、お菓子だったんです!これを道路で売ってるってすごい^^:炎天下で(笑)ソウルでは見られない風景があって面白いです^^
<モーテル所在地>
全羅南道 麗水市 鳳山洞 258-15
(전라남도 여수시 봉산동 258-15)
<アクセス>
①ソウルの龍山(ヨンサン)駅からKTXで麗水EXPO駅へ。※約3時間30分。
②麗水EXPO駅からベニスモーテルまでタクシーで約10分
<地図>
<訪問した時期>
2014年8月下旬
ブログのランキングに参加中です^^
クリックしていただけるとランキングがアップするので助かります↓↓↓