アンニョンハセヨ♪韓国ソウル在住のOL生活の様子をブログに書いているトジョン(@tojyon)です^^ショーが終わり、遅めの夕食へ。「麗水(ヨス)喬洞(キョドン)市場風物通り(ハングル表記:여수교동시장풍물거리)」は地元民にも人気のスポット。
[全羅道の旅]シリーズ♪
<1日目>
①南部市場の若者空間?!
②全州を代表する文化財「豊南門」
③ロケ地にもなった殿洞聖堂
④1人前7000ウォンなのに激うま「チヨン食堂」
⑤宮(クン)の撮影地「慶基殿」
⑥韓屋村ならやっぱり韓屋ステイ
⑦話題の全州韓屋村で食べ歩きしました
⑧全州韓屋村を見下ろす梧木台へ
⑨全州のマッコリタウン、とにかくおかずがスゴイ
<2日目>
⑩朝から餃子!そして麗水へ
⑪キラキラの海(^^)ギラギラの太陽(ーー:)麗水
⑫韓国でハモ!船に乗ってまで食べにいくという人気店
⑬海で暴れたい願望ありのトジョン
⑭まだまだエキスポ会場は楽しめる
⑮これぞローカル飯!夜の市場で
<3日目>
⑯韓国でサバ料理を楽しむ
⑰韓国で大量のムツゴロウに出会った
⑱お皿の上にお皿?!大量のおかずに圧巻

夜もたくさんの人が川沿いの市場の中でお酒を楽しんでいます♪すごい人がいっぱいで驚きました^^
でも、今日目的のお店は、川を渡った反対側にあります~
反対側にもお店が川沿いにあるんです。ちょっと入るのに勇気がいるかも知れませんが、おいしいもののためにGO!
お店には番号がついているのですが、この23番のお店がおすすめです^^
これがこの市場の名物「サマプ(ハングル表記:삼합)」という韓国料理。豚肉と貝などの海鮮物が入っていて・・・
このように炒めて食べます!豚肉とニラと海の幸の相性が抜群。本当においしいです><♪しかも外で食べるので開放感あり!
ソウルでは飲めない焼酎も一緒に♪ついつい飲みすぎてしまいます~!
熱々の状態がこちら!おいしそうですよね~?!^^
焼き魚も頼むことができます^^さすが海の町!新鮮で、ほくほくでした♪
ここは現金でしかお支払いができないので、ご注意を!麗水の夜を過ごすなら、麗水(ヨス)喬洞(キョドン)市場がおすすめです^^
<所在地>
全羅南道 麗水市 喬洞
(전라남도 여수시 교동)
<アクセス>
①ソウルの龍山(ヨンサン)駅からKTXで麗水EXPO駅へ。※約3時間30分。
②麗水EXPO駅からタクシーで約8分。
<地図>
<訪問した時期>
2014年8月下旬
ブログのランキングに参加中です^^
クリックしていただけるとランキングがアップするので助かります↓↓↓